スタッフ日記&お知らせ
2012-10-08 絵画 筆塚稔尚
FUDEZUKA TOSHIHISA
風には音はなく、また水にも色はない。その場で眺め、感じたありさまを「かたち」に残しておきたい。
版画芸術136より
筆塚さんの作品ではビュランを使った銅版画が大好きです。瞬間に買いたい、手元に置きたいと思い購入しました。1983年制作のMONTORK-2、SPIRAI-1 手放すき有りません。線の緊張感、自由度の高い曲線言葉に表せません。平和館諫早本店にありますのでぜひご来店を!
SHIN
2012-10-07 ◆平和館 諫早本店ブログ◆ 今日から♪♪ <時計>
平和館諫早本店のスタッフブログはこちらから↓↓
諫早市の金・プラチナ・ブランド品・時計・金券・切手・ハガキの買取・販売のお店。
平和館諫早本店
諫早市永昌町45番4号
0957-47-9714
10:00~18:00 年中無休
2012-10-07 ロレックス 3大機能③
こんにちは。諫早市でロレックスの買取強化中の
平和館諫早本店、店長の宮崎です。
今回でいよいよロレックスの3大発明の話を終わります。
その3つ目の発明とは、そう 「デイトジャスト」機能です。
私も日付の変わる瞬間を見ていると、思わずニンマリしてしまいます。
日付が変わる頃に、ゆっくりと日付の数字が変わるそれまでのデイト機能だと、
「今日は何日やねーん!」と、ちょっと分かりにくかったのですが、
デイトジャスト機構だと、瞬時に日付の数字が変わりますから、
その日が何日なのか、非常にわかりやすいのです。
なんだそれだけか、と思われるかもしれませんが、これまでにお話した3大発明は、
1920年代から1940年代に生み出され、現代の機械式時計の源流となっていることに
驚きを隠せません。
ほかにも優れた技術によって生み出された機能はたくさんあります。
折にふれてお話していこうと思ってます。
それでは、今日はこのへんで。
諫早市でロレックスの買取なら
諫早市永昌町45番4号
0957-47-9714
午前10時~午後6時 年中無休
2012-10-06 ◆平和館 諫早本店ブログ◆ 頂き物★ <金>
平和館諫早本店のスタッフブログはこちらから↓↓
諫早市の金・プラチナ・ブランド品・時計・金券・切手・ハガキの買取・販売のお店。
平和館諫早本店
諫早市永昌町45番4号
0957-47-9714
10:00~18:00 年中無休
2012-10-06 ★平和館 栄町店ブログ★ アーモンド <ハガキ>
2012-10-06 絵画 プレゼント
絵画の知識百科の記事 絵をプレゼントしませんか
いろいろなプレゼントの品の中でも絵は最高の位置にあるものです。それは絵の価格が高いからではなく、贈る相手の好みをよく知っていなければ、贈れないものだからです。誕生日や記念日に贈る絵は、その人向きのものをじっくり考えて選びます。受け取った方も、相手が自分のことをどのように見てくれているのかがわかります。絵を贈るということは、ハートを贈るということと等しいことなのですね。
相手の好みや住まい、部屋の壁の色、家族構成についても細かく下調べをしましょう。とりあえず無難なのは①季節感のあまり出ていないもの。②6号から8号ぐらいの大きさのもの③版画のセット、などです。
一歩間違えればありがた迷惑の危険をはらんでいますが、喜んでもらえればきっと一生のおつきあいができるようになるでしょう。
以上参考になりますか? SHIN
2012-10-05 ◆平和館 諫早本店ブログ◆ 長崎かぶとアリーナイベント <ハガキ>
平和館諫早本店のスタッフブログはこちらから↓↓
諫早市の金・プラチナ・ブランド品・時計・金券・切手・ハガキの買取・販売のお店。
平和館諫早本店
諫早市永昌町45番4号
0957-47-9714
10:00~18:00 年中無休
2012-10-05 ロレックス 3大機能②
こんにちは。
諫早市でロレックスの買取もやっています平和館諫早本店、店長の宮崎です。
週末は長崎でも最大級のイベント、「長崎くんち」 が行われます。
とはいっても、仕事をしている店長ですが、前回に引き続き、ロレックスの3大発明のお話を。
今回ご紹介するロレックスの3大発明は、
「パーペチュアル」です。
それまでの腕時計の主流は、手巻き式でした。
自動巻きもあるにはあったようですが、今とは違い巻き上げの効率が悪いという欠点がありました。
そこを改良し、今では機械式時計の常識ともいえる全回転方式のローターを生み出したのも
ロレックスなのです。
この全回転方式のローターを使った自動巻き機構のことを
「パーペチュアル機構」と呼んでいます。
今回はここまで。ちょっと短すぎましたか?
いよいよ次回、残りの1つをお話します。
諫早市でロレックスの買取なら
諫早市永昌町45番4号
0957-47-9714
午前10時~午後6時 年中無休
2012-10-05 ★平和館 栄町店ブログ★ おくんち <時計>
2012-10-05 【本日の貴金属買取価格】 まだまだ好調。売るなら今です。
おはようございます。
諫早市にある貴金属買取専門店 平和館諫早本店 店長の宮崎です。
今週は連日、気持ちの良い秋空が続いています。
本日の貴金属買取価格を更新しました。
金、プラチナともに好調をキープ。連日、価格上昇中!!
売るなら今しかないでしょう。 査定も無料。
金インゴット | 4,465円/g | プラチナインゴット | 4,305円/g |
---|---|---|---|
金24 | 4,146円/g | プラチナ1000 | 3,997円/g |
金22 | 3,757円/g | プラチナ950 | 3,793円/g |
金18 | 3,156円/g | プラチナ900 | 3,650円/g |
金14 | 1,993円/g | プラチナ850 | 3,446円/g |
金10 | 1,466円/g |
上記の買取金額は50g以上から買取を受付けています。
50g未満は店頭の通常価格となりますのでご注意下さい。
諫早市の金・プラチナ・ブランド品・時計・商品券・切手・ハガキの買取&販売のお店。
平和館 全店全力営業中です。
<< 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 次へ >>